一番初めのロボットでは動きが遅くて、他のロボットと対決すると・・・
完全に負けてる・・
そんな動きにもっとパワフルなロボットにしたいと
まず、タイヤを大きくしてみたころの写真です。
今は、オム二ホイールにしていますが、この時点ではこれでも嬉しかったですし、タイヤの動きをプログラミングするのも楽だったようです。
早くはなったけど、コンパスセンサーをつけて
ボールを追わない
などのジレンマを感じ始めた頃です。
プログラムを四苦八苦して仕上げても
追わない・・
そして、ボールを追わない原因がそれだけじゃないのに気付きました。
ジャパンオープンに行っている選手は少し遠くてもボールを追っています。しかし、この状態では距離が離れると、ボールを見つけることが出来ません。
何が悪いと思いますか。
これはロボコも数カ月前にやっと分かったことです。
ヒント:一番初めのロボットの状態が一番いい状態ではないということです。