明日、28日は関西オープン、雨にならなければいいのだけど、、。
地元のほうでは講習会が始まっています。
今年は地元で10名も新しく入ってくれました!
すごい〜!
ロボ子は今仕上げ中です・・。
ロボママ
明日は、いよいよ関西オープンですが、ちょっと雨ぽいです。
関西オープンで得られることは、これからのロボカップに活かしたいと思っています。(N_N)
頑張ろう〜!
ロボ子
明日、28日は関西オープン、雨にならなければいいのだけど、、。
地元のほうでは講習会が始まっています。
今年は地元で10名も新しく入ってくれました!
すごい〜!
ロボ子は今仕上げ中です・・。
ロボママ
明日は、いよいよ関西オープンですが、ちょっと雨ぽいです。
関西オープンで得られることは、これからのロボカップに活かしたいと思っています。(N_N)
頑張ろう〜!
ロボ子
8月30日は、大阪電気通信大学で関西オープンがあり、行って来ました!
はじめに、世界大会の報告があり、
その後にセミナーがありました。
後ろの方に座っていたら、全然聞こえなかったのですが、
ロボコはきちんと聞こえてたようでした。
大会は通常のものとは違って、2倍のビッグフィールドになります。(なので、ルールは4対4での戦いになりました)
上の4チームと下の4チームは別のリーグ戦になります。
ロボコは今回、プライマリで世界大会行き候補と勝手に思っている、九州ブロックから出場の「Crest」チームと一緒のチームになったので、全試合に勝つ事が出来ました!!
(ロボコのロボットは相変わらず・・ダメダメでしたけど;)
右から、「Crest」の、こうたろうくん、ゆうまくん、ロボコ。
ロボコ、 ぜんぜん活躍してないのに、一番嬉しそう・・(><)
同じ日に香川でもオープン大会があったのですが、
行きたかったね!と話してます。
夏はこの近辺では北九州・香川・関西とあります。
地方の大会に行くだけで、とっても自信をつけて帰ってくるので、来年も行ってみたいですね!